人と街が繋がるコミュニティ日本橋LOOP


【日本橋 秋の本祭り】

「本棚の10冊」を語る 読書好き交流会 11/16

概要

【本の持ち込み不要📚背表紙で語る「本棚の10冊」が、つながりをつくる】 秋の本祭りにちなんで、テーマ「本棚の10冊」で読書交流会を開催します。 当日はご自身の本棚から、「今のあなたを映す本棚の10冊」を選び、 本棚のように背表紙が見えるように並べて、写真を撮って持ち寄ります。 (電子書籍の場合はライブラリのスクリーンショットでOKです) 小説でも絵本でも、専門書でも「本棚の10冊」には、 名刺や自己紹介以上に、今のあなたを紹介してくれます。 当日は、撮影した本棚の写真を眺めながら、お互いに質問しあったり、 本を手に取ったきっかけや、「本棚」について語り合います。 あなたの「本棚の10冊」を、ぜひ見せてください。 参加に際し、どんな本を選ぶかどんな写真を撮ったらいいかなど分からないことは、 以下までお問い合わせをお願いいたします。 ■お問い合わせはこちら 【高橋▶ lost.in.translation080808@gmail.com】

*写真は、スマホの画面でも印刷してもってくるのでもどちらでもOKです。 *当日参加の場合は、開始前までにAmazonなどで「本棚の10冊」のスクリーンショットなどを撮ってすぐに見せられるようにしてください。

スケジュール

日 時 カリキュラム
2025/11/16(日) 10:30〜12:00
会場 コミュニティスペース
参加回数 1回
持ち物 写真もしくは電子書籍の画面のスクリーンショット:自分の本棚から10冊を選び、背表紙が見えるように写真をとり、持参する(印刷orスマホでOK)
備 考 *体調がすぐれない方のご参加はご遠慮ください。 *こちらのアクティビティのキャンセル後の返金対応は出来かねます。
残席状況
WEB受付開始日時 2025/10/31(金) 12:00
WEB受付終了日時 2025/11/15(土) 23:59
その他      

講師紹介

高橋 淳

高橋 淳

プロフィール

福祉系の事業所に勤める傍ら、読書会や哲学カフェなどを定期的に開催する。コーチングやカウンセリングなどの「聴く」ことが好き。 本の嗜好は、対話、心理学、脳科学、文化人類学、哲学、メンタル、コミュニケーション、男女関係など。最近はABD(Active Book Dialogue)の機会をつくっています。





お申し込み

料金区分 参加費
参加費 500円