人と街が繋がるコミュニティ日本橋LOOP


  • 83203.jpg
  • 83204.jpg
  • 83205.jpg

辻雄貴と考える日本橋

第1回 建築と都市

  • 83203.jpg
  • 83204.jpg
  • 83205.jpg

概要

華道家・辻雄貴が手がける「循環型アート」は、野山に生えている植物を素材として用い、作品として新たな価値が与えられ使用後の植物は、廃棄されることなくもう一度自然のなかに還されます。いけばなから生まれる「循環型アートの世界観を通して、ムーブメントを日本橋から起こしていく」をコンセプトにイベントを開催します。 イベントでは自然の生命力を活かしつつ、都市と自然を繋げるいけばなプロダクト「カキトカザイ」を使いながら、お客様に季節感を楽しんでいただき、日本橋と関係のあるゲストとトークを行っていきます。初回は、Pinterest、Stripe、Spotify、Kickstarter などの日本オフィスの設計を手がけ、日本橋のBnA Wall (アートホテル)のプロジェクトに内装デザイン・アドバイザーとして関わる野村郁恵氏を招いたトークイベントを行っていきます。 本イベントはビデオ会議システム「Zoom」を利用し、オンライン(ウエビナー形式)で開催いたします。参加ご希望の方は以下の内容をご確認のうえお申し込みください。

◇お申し込みの締め切りは、オンラインアクティビティ開催日の1週間までとなります。 ◇お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。 ◇お申し込みをいただいた方には、オンラインアクティビティ配信用URL、ID、パスワードを開催日の3日前までに、ご登録いただいたメールアドレスへお送りいたします。 もし3日前までにメールが届かない場合はお問い合わせフォームからご連絡ください。 ◇アクティビティの内容は、開催日翌日から1週間、アーカイブ動画をご覧いただけます。 ◇その他詳細は「オンラインアクティビティのご参加について<https://www.nihombashi-loop.com/loop/asp-webapp/jsp/web/loop/base/activity/index.jsp>」をご確認ください。

スケジュール

日 時 カリキュラム
2021/12/20(月) 19:00〜20:00
会場 オンライン
参加回数 1回
持ち物 オンラインアクティビティご参加に伴います視聴機材(パソコンあるいはタブレット、スマートフォン等)の設置費用、ネット環境費用、通信費用等は参加者様各自のご負担となります。
備 考 オンラインアクティビティの録画・録音、また第三者へのオンラインアクティビティ配信URL・ID・パスワードの情報共有は固くお断りいたしますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
残席状況
WEB受付開始日時 2021/11/16(火) 11:00
WEB受付終了日時 2021/12/15(水) 00:00
その他      

講師紹介

辻雄貴空間研究所主宰 華道家

辻雄貴

プロフィール

工学院大学大学院工学研究科建築学専攻 修士課程 修了。いけばな作家、竹中麗湖氏に師事。建築という土台を持ちながら追求する「いけばな」は、既存の枠組みを超えて、建築デザイン、舞台美術、彫刻、プロダクトデザインなど、独自の空間芸術として演出される。人と建築と植物。三つの関係性を考え、植物の生命力と人間の創造力を融合させた空間表現には他に類がない。近年は、国内外問わず様々なブランドとアートワークを発表。
2013年 フランス「世阿弥生誕650年観阿弥生誕680年記念フェール城能公演」舞台美術担当 
2015年「シズオカ×カンヌ×映画祭」アーティスティックディレクター就任 
2016年 ニューヨーク カーネギーホール主催公演にていけばなを披露。カーネギーホール史上初の華道家となる。 世界を舞台に、日本の自然観・美意識を表現している。
ゲスト:野村 郁恵 建築や工学の領域でアメリカ、イタリア、ドイツ、オーストリアで経験を積み、2010 年に帰国。
ゲンスラー アンド アソシエイツ インターナショナル リミテッド入社。2011年The International Union of Architects (UIA)
東京大会の国際特派員を務める。 2015 年Makeshift 入社。現在、代表取締役 兼 空間デザインコンサルタントとして様々な業種のクライアントをサポート。

お申し込み

料金区分 参加費
新規 550円

受付終了しました