アクティビティ一覧
日本橋LOOP
入会と利用のご案内
お知らせ
アクセス
新規利用登録
会員ページ
お問い合わせ
よくあるご質問
日本橋LOOPトップ
アクティビティ一覧
お知らせ
アクセス
新規利用登録
会員ページ
日本橋LOOP入会と利用のご案内
お問い合わせ
よくあるご質問
メニューを閉じる
ホーム
>
大人のコミュニティ
>
アクティビティの詳細
日本橋こそだてカレッジ<親子教室編>
親子プログラミング体験!ボードゲームから始めよう
シェア
概要
2020年、全国の小学校で【知識及び技能】【思考力、判断力、表現力等】【学びに向かう力、人間性等】を掲げ、本格的にプログラミング教育がスタート。 多くの学校で試行錯誤しながら授業を開始し、お子さまは慣れないコンピュータ、キーボード、マウスを手にプログラミングを学び始めています。 また、ご家庭でもお子さまたちからプログラミングについての質問を受けた時に国語や算数のように回答することができるか不安な科目でもありますね・・・ そこで!授業でつまずく前にオリジナルボードゲームを使って親子で一緒に「楽しく」「夢中になって」「プログラミング的思考」を育む体験をしてみませんか? 親子で学ぶオリジナルボードゲーム「エルマー王子のドタバタCastle」を楽しみながら「わかった!」「できた!」を一緒に体験しましょう! 【お子さまの対象年齢】:5歳〜10歳くらいまで 【募集人数】:親子10組(計20名様) ※大人一人に対してお子さま二人まで可 ※ボードゲーム、コンピュータは親子で1セットとなります。
<スケジュール> 10時30分〜プログラミングってなぁに? 10時45分〜親子で一緒にボードゲームでプログラミング体験 11時45分〜エルマーと一緒にスクラッチでプログラミング体験 12時30分 終了
スケジュール
日 時
カリキュラム
2023/07/08(土) 10:30〜12:30
会場
コミュニティスペース
参加回数
1回
持ち物
備 考
残席状況
満席
WEB受付開始日時
2023/06/05(月) 15:00
WEB受付終了日時
2023/07/08(土) 10:30
その他
 
 
講師紹介
株式会社シンクプラス 代表 一般社団法人日本こども成育協会フェロー
高橋直樹
プロフィール
1995年 26歳で電子回路設計・ソフトウェア設計開発会社を起業。その後はスーパーバイザーとしてアメリカ、タイ、メキシコ、中国など海外工場の検査システム立ち上げのため世界中を渡り歩く。 2001年 保険外交員向けの顧客管理システムや、病院向けの電子カルテシステム、携帯電話間での予約システムなどを自社開発する会社を設立。 現在、日本工学院専門学校で講師・企業研修講師として様々な業界でゲーミフケーションを活用した「教えない授業(アクティブラーニング)」やワークショップを通して「自分で考え、行動できる人財」を育成する活動を多数行っている。
お申し込み
料金区分
参加費
参加費
0円
受付終了しました